鎌ヶ谷市 渡辺さん
温泉旅行に行った帰りに腰に強い痛みが出てしまいました。数日後ふくち整体院に行き、最初の施術でウソのようにその痛みが改善されました。
その後も再発しないよう数回お世話になり、もともと膝が痛くて整形外科に通っていましたが、階段の上り下りもできるようになりました。
松戸市 滝口さん
3年位前から首を左に曲げるときに辛い痛みがありました。
医者には手術するように悩んでいた時にみてもらいました。姿勢を矯正していくうちに「あれっ」いう間に首痛が改善され現在に至ってます。車の運転がとても楽になりました。
膝痛もあり悩んでいましたが、今ではたくさん歩けるようになりました。
他にもたくさんのお喜びの声を頂いております
⇓⇓⇓
当院に向いている人
病院に行くまでではないが、肩こりや腰痛に悩まされていたり、まわりの同世代と比べて体が弱っている、などと考えてしまう事はありませんでしょうか?
病院、整骨院、マッサージ、針きゅうなどに通っているが一向に症状が改善されず、レントゲンを撮るが原因がはっきりせず、将来の不安を抱えいる方は大勢います。
当院にご来院された方はこのように思います。
「もっと前から体のメンテナンスをしておけば良かった・・・」
当院の施術により症状が改善され、今までわからなかった痛みの原因を知ることで、将来の不安が解消される方がたくさんいます。
原因がわからいまま痛み止めで誤魔化したり、何もせずそのまま放置してしまうとさらに悪化してしまうばかりか、別の重大な問題が起こりかねません。
からだメンテナンスとは
当院で行っているからだメンテナスとは、本来あるべき体の状態を維持させることにあります。
日頃の生活で使い過ぎた筋肉や関節の疲労をリセットし、歪んでしまった骨格を矯正することで痛みのない健康状態の維持と、最大限のスポーツパフォーマンスが行えるよう体の調整をします。
これからの時代は予防整体
現代人の日々の生活の忙しさから自分一人で健康維持することは大変難しいと考えています。病気の少なかった昔と比べて今は何が違うか考えた時、急速なインターネットの普及、農薬や遺伝子組み換え食品または大量の添加物を使用した食品の普及などで、現代人は著しく体が弱っています。特に10代から20代の若い人たちを見ると、姿勢が悪く細長い体型の人が多くとても弱々しく感じます。中年から高齢の世代では足腰が弱り、変形性膝関節症や股関節症が多く手術する方もたくさんいます。可能な限り手術は避けたいと誰もがお思いでしょう。
これからの時代はますます自身の健康維持に目を向け、健全な未来を生き抜くための日々のケアが必要です。
元気でどこも痛くない健康な体と生涯自分の足で歩き続けることを目指しております。
【ご来院される方の症例】
肩こり、腰痛、膝痛、、頭痛、首痛、椎間板ヘルニア、ぎっくり腰、関節痛、四十肩、五十肩、反り腰、筋膜炎、眼精疲労、猫背、側湾、ストレートネック、骨盤のゆがみ、ストレス、全身疲労、不眠症、自律神経失調症、怪我の後遺症、姿勢矯正、骨盤矯正、運動不足、スポーツパフォーマンスの向上・・・ETC
1、独自の施術法
最新の解剖学と古来から東洋医学考え方を取り入れた独自の施術方法で行い、全身の血液の循環を良くすることによって、本来人間が持っている自然治癒力を最大限に引き出します。施術中は眠ってしまうほど気持ちが良くなり、体も温かくなり以前の状態と全く違うことを実感できます。
2、痛みの根本原因を改善する
骨盤のゆがみや肩甲骨の可動域の減少などによって、他の部位に痛みを引き起こしてしまうことが多々あります。
例えば、重度の肩こりの場合、肩を揉んでも一時的にはラクになりますが、またすぐに戻ってしまいます。姿勢が悪く猫背ぎみになっている人は、肩が前に巻き込んでしまって肩甲骨の可動域が減少しています。そのような場合、骨盤の位置を矯正することによって猫背の直し、可動域が減少してしまった肩甲骨を本来の状態に戻すことができます。
その場しのぎの施術ではなく、あらゆる症状の原因をしっかり突きとめて、根本原因を突いた施術を行っていきます。
3、痛みの再発防止のセルフケア
その場の痛みを改善するだけではなく、将来的に痛みが再発しないように誰でも短時間でできる簡単セルフケアのアドバイスを行っております。症状や年齢に合わせた無理のないセルフケアをご提案させていただきます。マスターすることのよって将来的な不安も解消されます。
⇓⇓⇓
Q&A
Q施術は痛いですか?
痛みのある部位を強く刺激したり、無理な態勢をとったりしませんので、安心してください。骨格をバキバキ矯正することもありません。リラックスしたイタ気持ちいい刺激なので、寝てしまう方もいます。
Q一回の施術でも良くなりますか?
当院は痛みを取ることだけでなく、痛みが戻ってこない体づくりをモットーとしております。一回施術で体の変化は実感できますが、重度の慢性的な痛みや症状がある場合は一定期間数回通っていただく必要があります。
Q着替えはできますか?
院内でお着替えできますので、必要であればお申しつけください。ただし、当院ではお着換えをご用意いたしておりませんので、私服をお持ち込みください。
Q健康保険は使えますか?
すべて自費扱いとなりますので、健康保険は使えません。
トータルボディバランス(ふくち整体院)
■住所
〒270-0022
千葉県松戸市栗ヶ沢820-16
TEL 080-4727-8027
■駐車場